今日のメニューは厚焼き玉子
しかも具入り。
干し椎茸ぬるま湯でもどし
五目御飯に混ぜる時のように醤油とミリン風調味料で味付け
赤いのは紅生姜
指定の味付けはどういうわけかこれに塩コショウとなっていたが
それちょっと違くないですか という思いが払拭できず
自己流で、椎茸の煮汁とほんだしで味付けをし塩で味を調えた。
ティファールのフライパンなら綺麗に焼けるかなと思ったのだが
ある程度固まった卵が想定外にキレイに剥がれなかった。
だからといって焼けた卵がこびりつくわけではない。
卵を一度に多く入れ過ぎただけかも?
そんなこんなで
結果的にスクランブルエッグ状態!
多分干し椎茸効果で味はいいと思う(笑)