来年はもう少し自宅で自分の時間を充実させよう…(´・ω・`)

 

試してみたけど

結局ゴロゴロする ダメ人間モードが長くなるだけでした。

 

浴室と洗面所を灯油ファンヒーターで温めてから 朝風呂に入ってノンビリして

 

これも最初はよかった…

 

お酒は全く飲まないので

酒に溺れることもなく

 

朝は早く目が覚めてしまうので 

朝寝を満喫することもできず

 

コーヒーや紅茶だってそうそう何杯も飲めるものではない

 

結局 YouTube の動画を見たり

こうしてブログを書いて過ごたり

無料の漫画を読んだり

AbemaTVで

サッカーのダイジェストや

チェーンソーマンを視たり

 

これなら職場に宿泊していてもできることだと気付き…

 

ギターの練習をするはずが

爪を整えただけで終わり…

 

時間が増えたのでマーラーの交響曲を全部聞こうと思ったが…

5番まで聴いて頓挫

長いんです演奏時間がとても…と言い訳をして

 

 

 

 

 

セルフマネージメント能力ゼロ

 

 

週に1回か2回しか自宅に宿泊しない状況だと、「もうちょっと自分の時間」と思ったけど いざそれを実現すると 別にどうってことなくなってしまいました。

 

来年の目標

もう最終奥義しか残っていない…(笑)