メガネ探しに費やす時間ほど無駄な時間はないと思い気をつけていたのだが…

 

昨夜 w杯を見ようなどと柄にもないことをしたのが失敗だったようで

 

朝になって眼鏡を使おうと思ったらメガネが見つからなくなっていた。

 

普通だったら メガネを 外して置く場所は 洗面所一階二階のトイレ下駄箱の上 ベッド脇の小さな台の上と大体定位置があるので、 それらの場所をチェックすれば見つかるのだが それらの場所にない時は布団の中とか 洗濯機の上とか ソファーの上とか ないとは思いつつも ベッドの下とか 色々と他の所をチェックすることになる。

 

メガネを探している最中に 一番困ることは眼鏡がないのでよく見えないことだ。

 

今日も家の中を一通りと言うか3巡ほど全部見わしたが、ありそうな場所には見当たらなかった。

 

ひょっとしてリトルカブの前カゴの中?

と思って見に行ってはみたものの

やはりそんな場所にはなかった。

 

 

このままでは今日車に乗って仕事に行くことさえできないではないか…

 

 

ダメ元と思い ピンホールカメラ の原理を応用したピンホールメガネをかけて もう一度ベッドの脇を 見てみると なんかメガネのようなものが床に落ちているのを視認。

 

でもさっきここ見てるし………

 

顔を近づけてもう一度確認すると メガネのようなものが眼鏡であることが確実になった。

 

でもここ何回も見てるし…(´・ω・`)

 

見ても見えない それがど近眼の世界です。

 

 

 

白内障の手術をすると近視も治るらしい。

近視治療の手術をすると 全額自己負担で 数十万円の費用がかかるが、白内障であれば保険適用になるのでその3割ほどの負担で済むはず。 しかも高額医療費助成金的な制度を使えばさらに出費は低く抑えられる。

 

病気になりたいというのは変な話だが 白内障にかからないかなと思ってしまう馬鹿なまなつさんでした。