突然 エンジンが止まり動かなくなった
107cc リトルカブ。
先日の作業で異常箇所を探しあてた。
多分ジェネレーターコイルがグリップヒーターの消費電力に耐えられず死亡と推定。
だったらジェネレーターコイルを交換すれば
そんな時 ふと頭をよぎったのはメルカリで中古のホンダの部品は売ってないだろうかということだ。
ホンダの80ccボアアップエンジンを搭載している時はグリップヒーターを使っても問題なかったのだから、純正品の方が発電余力があるのでは?
すごい偶然で怖くなっちゃうんですけど 出品されてました。
かなり汚いのでジェネレーターが使えるかどうかはイチかバチかの勝負です。
信じてみようMade in Japan.
最悪の場合でもこのホンダの ジェネレーターカバーが使えればいいし😊
支那製エンジンの丸コピ精度を信じてHONDA純正中古部品即決購入です。

