走行距離4000㎞で突然不動化した107㏄エンジン復活への悪戦苦闘記です。

 

 

こちらのブログにジェネレーターの抵抗値が記載されていたので参考にさせていただきました。

この場をお借りして感謝申し上げます。

 

専門知識がないので用語等間違っているかもしれません

予めご了承ください。

 

ここでテスターが反応するはずなんですが....

 

配線を交換しても

 

どう組み合わせても

テスター無反応

 

 

 

 

 

正常な状態のジェネレーターの抵抗値を測った経験があれば

これはおかしいと直ぐにわかるのだが、いきなりこの状態に直面しても

(・・? はて、だめなの?

と確信が持てない

 

 

 

これはジェネレーターが壊れたと認定してもいいんでしょうか

値段も値段なのでこれ買ってみることにします。

 

他に打つ手がないので

 

 

こっちは保留で……(笑)

 

おまけ画像

プーリーホルダー無しで緩む?

やはり無理でした。