介護保険料の基準額は令和3年4月からの第8期から200円値上がりし
月額5,400円に改定されました。
年間だと54,000+10,800=で64,800円の出費になります。
物価スライドで年金支給額が増額するなら
わからないでもないが、現実は減額
何時の時代も
貧乏人は粟稗(アワヒエ)を食えということですね。
昔小学校の社会科の教科書に
江戸時代の農民への御触書みたいなのが掲載してあって
そこに
百姓は稗粟を食えと書いてあったのが
脳裏に焼き付いて忘れることができません。
慶安御触書
↑今調べたら偽書説濃厚…半世紀も信じていたのに
すいません、お米より高いみたいです。
鳥の餌でも結構高いんですね。
となると
貧乏人は何を食えというのでしょうか
どうやら白米のようです。
【クーポンご利用で10%OFF】生活応援米♪ 国内産複数原料米 10kg(5kg×2個) ブレンド米 白米【送料無料】※沖縄県対応不可