当初の予定では取り木で

もうひと株増やす予定だったのだが

あんまり鉢を増やすと

趣味が園芸のようになってしまうので

作戦を変更しました。

 

マアいつものブレです。😅

ゴムの木は柔らかいので

手で曲げて紐で固定して、はい終了。

 

例えば栗の木や柿の木の幹が

同じぐらいの太さだとしたら

絶対こんな風には曲げられない。

 

 

一度左に曲げて さらに右に曲げて

 

本当はもう一度に曲げて

先端を垂直にしたいのですが

紐だけだとちょっと厳しそう

 

後でがっちりした園芸用の棒を使って

固定します。

 

 

 

とりあえずベランダの手すりに引っ掛けて

先端が直立するように してみました 。

 

正直現状ではかっこよくはない。

 

今後かっこよくなるという保証もない(笑)

 

脳内イメージ

(ネットで拾った画像)