東京の小学校に通っているときは学校に給食室というのがあってそこで働くおばさん達の姿を毎日見かけた。
茨城の学校に転校したら、 市内の小中学校の給食をまとめて作る給食センターという 大きな施設で作られたパック入りの味気のないものに変わったのでがっかりしたことを今でもよく覚えている。
塩麹のタレみたいなものが付属していたので その味を活かすために生姜とにんにくは加えず
色々アレンジしていたら、 給食的な味になりました。
あの頃は給食のおばさんに感謝するという気持ちはなかったが 今この場を借りて、毎日ありがとうございましたと伝えたい。