一昨日の朝 強めの雨の中を走ったらエンジンがふけなくなってえらい目にあいました。
中華エンジンを買った時セットに含まれていたイグニッションコイルがあったので、 それに交換しようと思ったのだが…
外は天気がいいを通り越して真夏並の日差し。
無理です。
だったら…
一番簡単なプラグキャップだけ交換しておくことにする。
可能性としてはここが一番水が入りやすいし。
古いキャップを取り外し
新しいキャップをねじ込むだけ
赤い プラグキャップ とかつけたら
自己満足の世界でかっこいいのかもしれないが
レッグシールドで隠れてしまう。
防水力テスト(笑)
こればかりは実際大雨の中を走行してみないと 改善されたかどうか立証不可能。
そういえば昔光るプラグキャップって売ってたけど… 消えたみたいですね?🤣🤣🤣