リトルカブの車体から取り外すものは

シートとリヤキャリア(荷台)

 

14mm

 

 

12mm

 

取れる

 

10mm

ここはラチェットレンチの方が楽

 

直ぐに錆びて真っ赤になりそうだったので

さび止めスプレー

でも足付けしてないからすぐ落ちそう

 

 

 

 

仮付け、やっぱり子供3人は余裕で乗せられる。

 

なんか締まりがないので…

 

リヤキャリアを取り付けてみることに

 

どんどん非純正パーツが増えてくる

ホンダもどき化計画はないんですけど

 

金具がよく見える仕様

 

この辺のレバーなんか実用本位という感じ

 

個人的に、リヤキャリア付きの方がしっくりきている。

 

ただしセンタースタンド上げる時用のハンドルは装着できなくなる。

 

 

これ付けた方が実用性アップ

 

給油時にこぼれたガソリンを拭き取るぼろ切れの端がはみ出ているではないか!

 

座面が長い

 

純正品より明るそうな色を選んでポップ感を強調

だって、リトルカブだから