植え替えをやる予定は全くなかった。
やるべきをやれず、思い付いたことは即実行。
自分の行動が謎。
しかし、この左側の鉢のままだと窮屈だろうとは
去年から思っていたのは事実。
予想では夏の生長で、高さが最低でも30cm伸びる。
新しい鉢を買うか迷っていたが
結局一回り大きい古い鉢を再利用して移植することに
何しろ計画性よりも思い付きで行動するので
そんな準備はできないんです。
底には先日イチジクの鉢植えを作るときに買った
ダイソーの鉢の底に敷くネットを入れ
その上に水はけをよくする鹿沼土を5cmくらい入れて
その上にドラッグストアで購入した園芸用の土を5㎝ほど
そして植木鉢から引っこ抜いたゴムの木を
スポッと抜いて、そのままドーンと移し替え
この隙間には自宅敷地内から取ってきた土を入れて完成。
鉢が大きくなったら、ゴムの木がコンパクトになったような錯覚。
おしゃれ感とは更に乖離してしまったが、今年の夏はこれで大丈夫だろう。