部屋が散らかってしまった。

 

YB125SPというバイクのタンクの塗装に挫折したことがきっかけだ。

 

タンク塗装作業が終わってから片付ける

2022年3月、つまり現時点における今月中には仕上げたいとかなり余裕を持った目標を定めていた。

 

ところがタンク塗装作業に再着手する気がおきない。

 

時間がないというのは嘘ではないが、こうしてブログを書いている時間はあるのだから

本当とも言えない。つまり言い訳を探しているに過ぎない。

 

まなつさん自身、片付けができない人間ではない、しかしその状態を保てる人間でもない。

もしかすると、無意識に片付けをしたい自分が、片付いていない状態を作り上げているのではないかとさえ思えてくる。

 

PayPay

 

 

困ったことに、YB125SPに乗れなくても、原付2種仕様のリトルカブというバイクと軽自動車があるので、移動手段には不自由しない。

 

つまりバイクを乗れる状態にしなければ生活に支障をきたす状況ではないのだ。

 

やればできるという気の緩み

 

部屋を片付けたいが為に、タンクの塗装を始める。

この動機もなんだかおかしいのだが…

 

もっと素直にこれがやりたいからそれを実行する。

それが本来の動機なのではないだろうか。