最近ちらほら目にするようになった
マッサマンカレー。好きな食べ物はカレーということにしているので買ってみた。
と書くとそれなりにありがちな話なのだが。。
実は今朝店頭で見るまで存在も知りませんでした。(笑)
しかも、購入の動機が
メルペイの200ポイント還元キャンペーン
税込み257円くらいだったので、実質57円で最安値よりワンランク上のレトルトカレーが購入できた。
マッサマンカレーという名称も家についてから初めて読んだ。
それにしても、このパッケージ写真の具の量
いくら画像はイメージですとしてもだよ
まあ、この具の量を期待する人はいないんだろうけど…
そのまま加熱しても破裂しないパック
いかにも具が大きいアピールで肉が…
味は普通のカレーとは違う
何がどう違うのか、明確に説明できないが
明らかに異なる味。しかし、これはもはやカレーではないという
飛躍したゾーンの味でもない。
おいしいかまずいかと言われればおいしいに分類だが
もう一度買うほどおいしいとは思わなかった。
そもそも、辛くないし
上記サイトより一部引用
マッサマンカレー(マサマンカレー)を知っていますか?もともとはタイ南部で食べられていた「ご当地カレー」です。アメリカの情報サイト『CNNGo』が「世界で最もおいしい50種類の食べ物(World’s 50 most delicious foods)」という企画の中で第1位に選んだことから世界中で注目を集めています。