昨日は天気が良かったんですよ。

外の春を思わせる暖かさ

 

自分で意識しているわけではないのですが 外気温が高いと自然に何かをやりだしてしまいます。

 

行動様式は爬虫類並みです(笑)

 

勤務先からバイクで帰宅して チェーンを見ると サビが浮いていたので チェーンルブをスプレー

 

このオイルがタイヤにまで付着してしまったので、 拭き取っていたら タイヤの汚れが気になって 前後タイヤをタイヤワックスで 真っ黒ツヤツヤに… すると三菱 I のタイヤの汚れも気になり こちらもタイヤワックス。

 

そういえば 先日タミヤのプラパテで 補修した タンクどうなってるだろうか

 

なんだか微妙にヒビと言うか隙間が…

 

でも もう一度修正するのも めんどくさいのでこのままちょっとスプレーしてみることに

 

スプレー缶を温めていなかったせいか

噴霧される粒子がめちゃくちゃボタッと言う感じ

 

初めからやってれば…

 

この後スプレーしました。

やっぱり ひびのような隙間はスプレーでは埋まりませんでした。

 

そんなわけで結局タミヤのパテで隙間を埋めてこの日の作業は終了。

 

 

 

本当は今日続きをやるつもりだったんですけど 寒かったり小雨がぱらついていたりと 条件が悪い。

 

まなつさんやらない理由 第一項「 天候のせい」にして今日はお休みします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安かったのでダメ元で買ってみることにしました。 防水がいまいちとか 評判は決して良くはないのですが 不具合を修正できる人だったら 結構使えるような ことも書いてありました。