架空の話としておきます。

 

生活保護を受給してグループホームと呼ばれる

滞在型施設を利用している

パソコン未経験者が

実店舗で店員が勧めてくらたパソコンを買ったというので伝票を見せてもらった。

 

全然知らないメーカー製ですけどね

と言われたが

 

本体はレノボ  ←超有名ですけど

AMDの高性能CPU搭載

価格は10万円ちょい

価格ドットコムの最安値をチェックしたら9万円以上していたのでボッタくりではない

と思ったら

 

カスペルスキーのウイルス対策ソフトが1万以上で

何年延長保証サービスをつけて総計13万円以上

 

 

最低賃金で仕事をして賃貸の集合住宅に住んでいたら

なかなか払える金額ではないと思う。

 

 

 

 

働いたら負け

 

ふざけた言葉だと思ったが

実際、福祉の仕事に従事して

そのことが、シャレにならない事実なような気がしている。

 

為政者は意図的に弱者が弱者を敵視して団結を阻止しようとしている

それ以外に、働いている人の方が苦しい生活を強いられている現状を説明する理由がない。

 

全国最低賃金1200円

そんなに困難なのだろうか

100均商品が150円になっても別にいいんじゃない?