多分これが、今年最後のバイクいじりになると思う。

 

じゃ~ん!タミヤのエポキシパテ

なんだか大きすぎるチューインガムのよう。

どちらかが、硬化剤

 

 

 

つるつるの表面を360番の耐水ペーパーでザラザラにする。

 

2種類を必要な大きさ、同分量にハサミでカットして
手でよく混ぜる。
手にはくっつきませんでした。

 

ペタッと押し込むように貼り付けておわり

自動車板金に使うパテのような柔軟性はないので

これを使うことは正解ではないと思う。

 

数時間で硬化するらしい。

 

だいぶ余ったので、購入当初から割れているウインカーを補修

といっても全オーナーが使った謎の布テープの上から

点滅するので、機能的には問題ないと自分に言い聞かせて

あえて、このまま乗っているが

来年ひょっとすると、社外品に交換するかもしれない。