信田煮とは油揚げを使った煮物のことらしい
関東では、聞いたことがない名称
自分が知らなかっただけかもしれないが(笑)
地方によってはお稲荷さんとか稲荷ずしを
信田寿司と呼ぶとか
関西では油揚げを信田と呼ぶらしい
へぇ~って感じ。自分で調べて関心した(笑)
これぞまさに 日本人なのに日本の事を知らないシリーズ
材料
ジャガイモ、タマネギ、ニンジンはピーリング済み
便利な冷凍食品はレンコンのみ
これが信田煮だ!
底の方に油揚げ入ってます。
ほぼほぼ完成状態
みそ汁は冷凍レンコンち長ネギ
本日のメイン
キャベツとしゃぶしゃぶ用豚肉を調理酒で蒸しただけ
本当はこっちにもニンジンが入るのだが
レシピをよく見なかったので信田煮に全部ニンジン投入……(笑)
これに大葉のせん切りをかけて
ポン酢をつけて召し上がるスタイル
ご飯のおかずとしてはどうなんだろう?
ゴマドレの方がいいかも?







