番組表をみると

英語ニュース

スペイン語ニュース

ロシア語ニュース

等々がある

 

そうなると

朝鮮語ニュース

もあるのだが

 

しかし

NHKは

なぜかハングルニュースとし番組を放送している

文字だけでニュースを流すならともかく

 

 

ハングルって文字の種類でしょ?

参考

ハングル(韓: 한글)およびチョソングル(朝: 조선글)は、朝鮮語を表記するための表音文字 (素性文字) である。

 

 

日本語ニュースが

ひらがなニュースとか

カタカナニュースって呼ばれてたら

違和感感じるけど

 

 

NHKの意図とは?