先週から週明け
潜在的心労が続いていたのかもしれない。
表向きは
ダメならダメ
ただそれだけだ
と割り切るようにはしていたが
内心はできればダメにならない方がいいという
本音を100%払拭できるほど
達観していない自分の弱さが随所に露呈していたような気がする
今月の出だしは悪くなかった。
しかし、それが油断を招いたとしか思えない
過去の実績は将来の利益を保証するものではない
こんな基本中の基本を忘れてしまうのが
欲の怖さ
月初めの好調で
これなら円安一直線じゃない?
などという自ら作り上げた勝手な思い込みに囚われてしまったのだ。
黄色いサークル内が最底値 2021June 21 6:00AM頃
資金に余裕があればここでナンピン買いで勝負できたのだが
ここまで下落(円高)になるとは思わず、ここに至る前に資金はほぼ使い果たしていた。
現状でも多すぎるほどの含み損を抱えているが
とりあえず有効証拠金率がそこそこ安全圏内にまで回復した。
先月ロスカットした売りポジションをキープしていれば
新品の高級軽自動車一台分(諸費用抜き)くらいの利確ができたのに←究極のタラレバモード発動
あの時連日のスワップポイント加算に負けて買いに転じたのが大失策
普段ロスカットはあまりやらない方針なのに

