昨年の夏から始めた非正規労働者生活も半年経過

仮眠付きとはいえ、夜勤で拘束時間は長いが、仕事の内容はほとんど家事で気楽な一人シフト

当初はひと月10日でも仕事があればいいや

そんな軽い気持ちで始めたはずだったが

なんやかんやで結構出勤日が多い

 

本来なら収入も増加するので、仕事があることはありがたいことなのだろうが........

 

今月は

職員というか非正規労働の同僚が体調を崩した影響でシフト穴埋め要因と化し

既に12日間も仕事をしている。

12/17days

7割くらいの日数を仕事をしていiる計算だ

家で寝ている日の方が少ない........

 

 

一昨日までは、6連勤

疲れたという自覚は希薄だったが、連勤明けの昨日はほとんど昼寝をして過ごした。

長い夢を見ていたのだが、最後に床に正露丸が一粒落ちていた所で目が覚めた。