今まで万全だったからと言って安心はできない。

海沿いの街に津波の危険性が潜在的に存在するように

河川の近郊 では 冠水の危険性 考慮し なければならない

 

優しい人は土砂崩れ等のない高台に住むのが一番 ではないだろうか

 

東京都23区の下町は

多摩地区へでも引っ越してもらうしかない

集団転居 2022年

 

リニアモーターカーのトンネル掘る予算を

住民転居 事業に回せばいいんじゃないでしょうかね

 

江戸川区と江東区など住民がいなくなった後は 田んぼを作ればいい

食料自給率をさらにアップするし

 米が余るなら 経団連とやらが大好きな隣の国へ輸出すればいいではない。

 

堤防では 太刀打ちできない自然の力

それが温暖化時代の 新しい治水対策の基本だ。