昨夜イワシアンチョビトマトソーススパゲッティを作って食べたら
予想外においしかったのでもう一度つくることにした。
しかし、アンチョビがなかった。
代わりにあったのがこれ
内心かなりガッカリ (笑)
おろしニンニクとサーディン
アンチョビだったら元の形にこだわることはないのだが
ローリエの葉
イタリアンパセリの茎の部分
ついでオリーブの実
などとやっている内に麺が茹で上がった。
盛り付けの段階でサーディンがかなり崩れた。
味としては
アンチョビの方がおいしい。
一番悲しい買ったのは一番おいしかったのがオリーブの実
やっぱり細かく刻んで混ぜた方がイワシの臭みをある程度中和してよいのだろうが
種付きなので切るのが面倒なのだ。
![]() |
マサリコ ブラックオリーブ ホール L 850g
680円
Amazon |
![]() |
トマトコーポレーション オイルサーディン 125gg×25個
2,960円
Amazon |
![]() |
トマトコーポレーション アンチョビ(ペルー産) 35g×25個
2,702円
Amazon |
これはダイソーでも買える。たしか南米産だった。
![]() |
トマトコーポレーション 業務用アンチョビ(ブロークン) 720g
1,300円
Amazon |
こう言うのにも興味はあるが一人暮らしにはオーバーサイズ?