分かった人は

近現代史に興味がある人かも?

 

ちなみにこのダジャレ思い付きよりもさらに偶然にできた。

PCの誤変換で偶然生まれたダジャレ

 

 

ところで

なぜ弱者は格差が拡大する資本主義社会に従属するのか

 

 

この本は資本主義ではなく主体主義に従属、なぜを解き明かすことはできないだろうが

本日発売12・29日発売

著者について
篠原常一郎(しのはらじょういちろう)
元日本共産党国会議員秘書。1960年東京都生まれ。立教大学文学部教育学科卒業。公立小学校の非常勤教員を経て、日本共産党専従に。筆坂秀世参議院議員の公設秘書を務めた他、民主党政権期は同党衆議院議員の政策秘書を務めた。軍事、安全保障問題やチュチェ思想に関する執筆・講演活動を行っている。主な著書に『ノモンハンの真実』(筆名・古是三春、光人社NF文庫)、『いますぐ読みたい日本共産党の謎』(徳間書店)。YouTubeで「古是三春(ふるぜみつはる)チャンネル」開局中。

岩田温(いわたあつし)
政治学者。1983年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、同大学大学院修了。現在、大和大学政治経済学部専任講師。専攻は政治哲学。主な著書に『政治学者が実践する流されない読書』(育鵬社)、『人種差別から読み解く大東亜戦争』『「リベラル」という病』(以上彩図社)、『逆説の政治哲学』(ベスト新書)。YouTubeで「岩田温チャンネル」開局中。