まず真ん中に切れ目を入れる
ここで一番重要なのは 肉の厚さのちょうど半分のところまで包丁を入れるということ
次に包丁の向きを変え 左右どちらか好きな方へ水平方向へ切れ目を
全部切断しないように注意する
反対側も同じように切り込みを入れ開く
上に 鶏肉のパックに使われていたラップをかけて
麺棒で叩いて平らにする
麺棒がない人はビール瓶とか ワインのボトルで
こんな感じにそこそこ平らになる
味が染み込みやすいようにフォークで穴を開けてみた
長い時間漬け込むならやらなくてもいいと思う
調味料はおろしにんにく おろし生姜 シナモン ナツメグ クローブ 食塩
ガラムマサラ
![]() |
マスコット アニスシード 30g
327円
Amazon |
実は今日スーパーまでこれらを買いに行ったのだが
駐車場に止まっている車の数があまりにも多かった。
店中の混雑を想像したら買い物をする気がなくなってしまった。
![]() |
王守義十三香 中華スパイス 中華老舗 大人気 イスラム教食品調味料 40g
215円
Amazon |
![]() |
ユウキ 五香粉 25g
198円
Amazon |
後は調理酒と醤油 それと花山椒入りの辣油をちょっと
後は開いた肉を漬け込んで
最低でも2~3時間冷蔵庫で寝かせておけば 味が染み込むはず
![]() |
パール金属 ステンレス 角バット 18枚取 日本製 H-74
1,641円
Amazon |
サイズ(約):幅275×奥行215×高さ45mm
![]() |
TSUNO こめ油 1500g
880円
Amazon |
これがあると絵面は多少よくなる?
![]() |
パール金属 日本製 揚げ物 天ぷら ステンレス バット 大 アミ付 オイルクックスタッフ H-...
1,433円
Amazon |
サイズ(約):幅312×奥行240×高さ35mm