今日は身体の痛みがだいぶ軽くなり、家事程度の作業ならなんとかできるようになった。

ありがたい事であるとひたすら感謝!

 

身体が痛いときは目玉焼きレトルトカレー市販のピザ納豆インスタントラーメンなど取り敢えず食べられるものでしのいできた。

 

ミートソース

自己流というか力技的調理

どうも本を見て作るのは好きじゃなさそう

 

 

豪快に

なんじゃこれ?

偶然いい感じに撮れてる気が

と自画自賛モード

 

タマネギ セロリ えのき茸 ニンニク

塩 ベイリーフ 調理酒

 

挽肉 ナツメグパウダー

 

 

 

トンカツソースとトマト缶

 

更にデルモンテケチャップ

 

煮詰めること10分以上

ワインビネガー追加

 

麺茹で中

今年から油入れないことにした

塩はタップリ

 

煮詰まったのでステンレス鍋に素早く移動

鉄のフライパンに酸味のある物を入れたままだと鉄分が出すぎてヤバイことに(笑)

 

ダイソーで買った200円のザル

 

安過ぎでは?

 

 

 

 

庭で雑草の如くたくましく育ってる

イタリアパセリで仕上げ

 

 

 

 

 

 

味は家庭料理

赤ワインがないからか

トンカツソースか

ケチャップか

クローブパウダーが無かったからか

 

ひと味違う味にはならなかった。

別に不味いわけではないんだけど

高望みし過ぎ?

 

そもそも至高のミートソース知らへんし(笑)