できるだけ
ポジティブな事を書きたいという気持ちはある
しかし
根本的に細かい性格なのか
ネットで見かけた話題が気になってしまう。
ニュース見なければいいじゃん?
たしかにそれが一番の解決方かもしれない。
どういうわけか
ニュースを見るという習慣がある
これも洗脳の一種なのかもしれない
言葉がわからない国にいても
ニュースを見た。
幸か不幸か主に滞在した貧乏旅行者御用達の安宿には
テレビがないことがほとんどだったのだが( ´∀` )
今
アメリカの選挙
これの結果がどうなろうと
まなつさんへの影響は為替相場が変動することぐらいだと思う。
メルカリで一日1,000円の利益を目標に日々の食費を捻出し
FXで何十万円の含み損では笑い話なのだが
これもまた人生というか、これがまなつさん
そんな感じだ。
![]() |
一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版
1,728円
Amazon |
グアテマラで襲われた
日本人、亡くなった方にはご冥福をお祈り申し上げます。
だが、敢えて言う
海外の治安はなめたらダメ
本当に数段階異次元レベルだから
グアテマラには善良な人々が多いのは確かだが
日本でも殺人、児童虐待、詐欺、強盗、放火 etc
これだけ起きているのに治安が比較的良いと言われているのだ。
まなつさんも
実際に怖い思いをするまでは
結構大丈夫なんじゃない
と甘く見ていた時期があった。
投資と同じだ
昨日までの実績が将来の成果を保証するものではない
まあ、それを言ったら人生全てそうなのだろうが
テレビで見たら
あのセキュリティーとは無縁の家で
若い日本人女子が2人で暮らしていたら
遅かれ早かれ
事件には巻き込まれていた。
滞在してしかも勧誘活動
多くの人が住処を知ることになる。
その多くの人の中には残念ながら悪人もいる。
ここから先は勝手な想像だが
被害者の母親のインタビュー
あの方は信者さん。
娘の死を最後まで勇気とかそういう意味で立派に殉職した
という内容の答えをしていた。
ここまでの信仰心を立派だと思う部分がある反面
なんだろう
正直ちょっと怖い宗教のポテンシャルを垣間見た思いもあった。
![]() |
カルト宗教信じてました。 「エホバの証人2世」の私が25年間の信仰を捨てた理由
1,080円
Amazon |
宗教
他人の信仰を否定するつもりは毛頭ないが
どのレベルでどう付き合うか
初詣に神社に行って
思い切って500円お賽銭
程度がちょうどいい
お寺に
高額費用払って戒名?
あれ、仏教じゃなくて
葬儀屋みたいなもんだから
既にカテゴリーが違う
それでは
今日も一日
Have a nice day!で



