以下転載(一部はまなつさんが太字にした)

 

松山市を拠点とするアイドルグループで活動していた16歳の少女が自殺したのは、不適切な労働環境やパワハラ行為などが原因として、遺族が12日、同市の所属会社などに計9200万円余りの損害賠償を求める訴えを松山地裁に起こす。

 遺族側によると、同市の大本萌景(ほのか)さんは中学2年だった2015年7月以降、イベントなどを手がける所属会社と契約。アイドルグループ「愛(え)の葉(は)Girls(ガールズ)」のメンバーとして、愛媛県を中心に農作物の物販イベントやライブなどに出ていたが、今年3月に自宅で自殺した。遺書などはなかったという。

 

 

ベリーベリー ベリーベリー
819円
Amazon

 

 遺族側は、会社側が大本さんが未成年なのに配慮せず、イベントでは早朝から深夜まで拘束する過密なスケジュールで働かせ、学業よりも仕事を優先するよう強要したと指摘。グループを辞めたいと伝えた際には

「次また寝ぼけた事言い出したらマジでブン殴る」

というメッセージをLINE(ライン)で送るなど、パワハラ行為も重ねたと訴えている。

 

 

 そのうえで、通信制高校から全日制高校への転学費用を貸し付けるとの約束も会社側が実行せず、就学の機会を失った大本さんが強い喪失感を抱いたなどと主張。これらの会社側の一連の行為が自殺の原因になったとしている。一方、会社側は10日夕、取材に「代表取締役が順次対応する予定だが、連絡が取れないのでお答えできない」とした。

 

 

 

朝日新聞デジタル

 

 

 

 

こどもを搾取の対象にしてはならない

これでは娘を売った時代と同じだ。

 

親も知らなかったでは済ませられない

娘の夢をかなえてあげたかったのかもしれないが

Sonyのような大手のアイドルでも過酷なスケジュール

 

ましてや地方の興行といえばやくざ繋がりなのは

大人ならわかるだろう。

 

自殺した少女にはお悔やみの言葉もないが

 

アイドルとう少女の性を商品化する

低俗な文化に歯止めがかかるほど

我が国日本の文化は成熟していないのだろう。

 

自分の顔を鏡でみえそれにふさわしい相手と付き合えば

アイドルの握手会も要らないという理屈に整合性はないのだろうか

 

 

そもそも

労働基準法ってあるじゃないの

 

 

『なんであんなネチャネチャのキモい手を握らなきゃならないの。ヤダ!』

某元アイドルグループメンバーの名言集より

 

 

 

追記

週刊文春に関連記事

農業アイドルだった大本萌景さん(16)は、なぜ自殺しなければならなかったのか