今さらという感じなので

テレサの容姿についてのみ

 

昭和テレサと違うとか

そんなことではなく

 

地球人等より高次元の生命体どうちゃらこうちゃらのテレサが

 

青い目のブロンドで白い肌

 

 

地球の白人ではないか!!!

 

 

なんで

ここでかぐや姫

とか

金色の目をもつ

アフロヘアの

縄文ビーナスとか

 

新世紀ヤマト 制作スタッフの の意地を見せてくれなかったのだろう。

 

もちろんテレサの 彼女の容姿が縄文ビーナスのようだったら ものすごく 叩かれただろうが 芸術というのは常にたたかれる運命にあるものものだ。

 

まあこの作品が芸術ではないのでそんなこと言っても無意味なのだが

 

もしくは私の姿は… 見る人の心とシンクロして構成されます。

 

古代守が見るテレサの姿と 森が見る 姿と真田さんが 見る その姿は全て異なるとかの設定にして

テレサを12Versionくらい登場させるとか

 

 

白人優越主義を

有色人種が堂々と描写

 

こんなものを子供に見せたら 白人様って偉いんだなとまた思ってしまうではないか 

まさか総合プロデューサーは GHQ のスパイ ?

 

まつ毛がどうしてもヤマンバメイクのつけまつげのように見えてしまうのだ…

 

 

多分ブロンドで青い目でもあのテレサがもっと神秘的に描かれていたらこれほど文句を言わないのかもしれないし結局人種的な特徴というよりも神秘性が全く感じられないテレサに違和感を覚えているのだ 。

 

 

 

 

 

いっそのこと

ここで憑依体質の 2199に登場していた みさきなんとかソックリでビックリみたいな 当分回収されそうもない伏線を張っておくというのはどうだろうか

 

ハ〜イ私がテ レ サ ビックリ?

 

 

前作の松本零士のテレサが 全面的に 良かったとは言わないが神秘性ということに関して言えば新テレサよりはるかに上出来だったのではないだろうか。