ドリブンスプロケットを35Tに交換したので

 

 

 

リトルカブとミツビシアイの税金支払いついでに走行インプレッション

 

 

全体として乗りやすくなった。

 

3速アクセルオフからのエンジンブレーキがマイルドになった。

今まではシフトペダルを踏んでニュートラル状態にして惰性で走行しエンジンブレーキは使わないことが多かったのだが、これならそんな事しなくても済みそう?

 

60km/h巡航ならなんとか耐えられそうなエンジン回転数に収まってるっぽい。

 

今まで余裕だった2nd発進はチョット無理

 

向かい風上り坂で60km/hキープできない

平地でも向かい風だと3速60km/h以上伸びない

 

多分ノーマルヘッドに排気系ノーマルだと

このギヤ比で目一杯な気がする。

 

 

 

追い風、それもかなりの強風での参考記録だが

本日

 

これに関しては期待外れ

無風化で80km/hは最低出てほしかった。

 

 

 

 

 

 

 

後は燃費が気になる。