空き缶、空きペットボトル、ファストフードのゴミ等々
誰にも監視されていない場所でのモラルハザードがひどいと数日間にこのブログで書いたが
先日ついにポイ捨てされたとしか思えない音楽CDがあった、ケースには入っていない素のCDだ。
捨てられたばかりのようでまだ傷など無かったため興味本位で拾ってきた。
CDのタイトルは
歌謡曲ベスト・リクエスト「THE定番ソングス」
砂埃があったので水洗いして、イマイチきれいじゃないので中性洗剤で洗った。暇人だな~と自分でも思う。
さて、どんな曲が入っているのかちょっぴり期待してCDをPCのトレイにセット。
曲名が全て表示されてしまった。便利だけどあっさり結果がわからない方がいい場合の典型。
ど演歌ばかりといってもいいのではないだろうか
昭和のスナック。テレサテンさんでも入っていれば少しは嬉しかったのだが
![]() |
ザ・定番ソングス ムード歌謡 ベストリクエスト 2 CRCN-25131-KS
2,057円
Amazon |
![]() |
ザ・定番ソングス ムード歌謡 ベスト CRCN-25112
2,057円
Amazon |
似たようなものがアマゾンでも絶賛発売中
今朝懐古趣味のことを書いたが音楽についても懐古趣味はある
しかし、それはもっと古い西洋のClassical Musicであって昭和歌謡の世界とは違う。
とはいえFM放送より音はいいので
最後まで聞いてみることにしよう。
スタジオ録音とはいえ、演歌歌手はそれなりに上手い
今ちょうど八代亜紀さんの雨の慕情
以前芸能人が描いた絵の展覧会が東京のどこかの美術館で開催されていた
片岡鶴太郎さんとか、工藤静香さんとか絵がうまいと定評の人とか
たしか黒沢監督の絵コンテとかも展示してあった。黒沢監督はやはり天才なんだという感じで
その中に八代亜紀さんの油絵も展示してあった。写実的でものすごい丁寧なタッチ。
こんな繊細さで、あの方が歌っているとしたらそりゃ微妙な感情表現もできるよなと感心した。
![]() |
歌謡曲 ベストリクエスト ザ・定番ソングス CRCN-25111-KS
2,057円
Amazon |
参考価格: ¥ 2,057
価格: ¥ 1,620 対象商品¥ 2,000以上の注文で通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 437 (21%)
1. 風雪ながれ旅
2. 兄弟船
3. 雪國
4. みちのくひとり旅
5. おまえとふたり
6. さざんかの宿
7. 雨の慕情
8. おもいで酒
9. 浪花恋しぐれ
10. 祝い船
11. 昔の名前で出ています
12. ラブユー東京
13. 意気地なし
14. さだめ
15. 夢芝居
16. 命くれない
17. お久しぶりね
18. ラヴ・イズ・オーヴァー
もうすぐ平成も終わる。
昭和生まれの人間が昭和時代の明治生まれのような扱い方をされる日もそう遠くないだろう。
ポイ捨てされた理由が今わかった。
このスクラッチによる音飛び
10トラックあたりからおかしくなってきた。
ポイ捨てするな!







