どうやら今回のトーナメントは予選から決勝に2人進めるようだ。
次は
大人、多分このブロックは素人くくり
99.747 佐久間彩加
99.5xx 佐々木麻衣
けっこう2人の子どもが築いた壁は高い
大人ダンスの先生敗退・・・
次は
でたー、堀優衣さま
どこまで点数を出すのだろう。
あっ表現力が大幅にUPしている!
いや、総統練習してるのがよくわかる。
自信を感じる歌いっぷり
それにしても優等生発言
きっと勉強もできるんだろうとか思ってしまう。
点数でたー
99.752
流石だ。
佐久間彩加ちゃま僅差で首位陥落。
大丈夫だと信じていてもやはり心配
ほんとにひいきとか応援とかなしに見てればこんなこと思わなくてもいいのだが
次はこれまた常連
カラオケおたくのマンボさん登場
また大人
カラオケボックスでバイトかよ
しかも毎日出勤って週何時間仕事してるんだよ?
カラオケは社割みたいなものがあるのだろか
曲はスバル
マンボさんに歌唱法にぴったりの選曲
安定している、さすがに毎日カラオケ特訓しているだけのことはある。
余裕さえ感じるが、ちょっと自分に酔ってないか?
多分内なる緊張と戦うために無意識的にリラックスしようとし、その度合が微妙に過剰になってるのか。
ある意味、その方が佐久間彩加決勝進出にはチャンスなのだが・・・
さあ、点数
正直佐久間彩加さまの歌をもう一度聞きたいので・・・・
あっ今点数表示 小数点以下が97x、このパターンは
99点台いかないバージョン!
99点台で争っている場合は初めに99が表示されその後に小数点以下がドンと出るのがこの番組のいつものやり方。
マンボさんには悪いが、自分の中に潜む魔物にやられたようだ。
次は
やべー
元祖最強小学生すずきあんな
どちらにしても僅差の争い
100点を出せる実力者同士のバトル。プレッシャーも相当なはず
点数が出そうな中森明菜の曲とか歌ってほしくない
選曲は知らない曲だった。日本にいなかった頃の歌は歌は知らない曲が多い。
あっ
すずきあんな、鈴木杏奈がプレッシャーに負けた
出だしから躓く鈴木杏奈ちゃんなんて見たことない
考えてみると年下相手のプレッシャーははじめてのこと。
負けるわけにはいかないを意識しすぎたのかも
恐るべしカラオケバトル
いや、恐るべし佐久間彩加
佐久間彩加という新しいコマが現れたことで
カラオケバトルに勢力図に異変が現れたことは間違いない。
まだ小学生
小学生が日本の歌姫でもいいじゃないか
とりあえず佐久間彩加さん
決勝進出おめでとう
