IQの高い人なら簡単に解けるはずのクイズをやってみた | ひっそりとプコブルー

    IQの高い人ならあっさりと解けるはずという3問のクイズを紹介しているサイトがあったのでやってみた。

    全問正解できたのはたった17%らしい、IQの高い人がこんなにいるのだろうか

     

    以下引用
    2005年に “世界一短いIQテスト” として発表された、この『認識力反射テスト(The Cognitive Reflection Test :CRT )』。たった3問と侮るなかれ。今回この問題を取り上げた『indy100』によると、3500人中、全問正解できたのは17%しかいなかったというからだ。

    ・これが問題だ!
    では早速、その3問を見ていきたいと思う。

     

    Q1:バットとボールの合計は1ドル10セント。バットはボールよりも1ドル高い。ではボールの値段はいくら?

     

    Q2:5個の部品を作るのに、5台の機械で5分かかる。では100台の機械で100個の部品を作るには、何分かかる?

     

    Q3:湖の上に、スイレンが浮かんでいる。毎日、スイレンの数は2倍に増える。スイレンが湖全体を覆うのに48日かかる。ではスイレンが、湖半分を覆うのには何日かかる?

    以上である。より速く解ければ、よりIQが高いとのこと。答えが分かった人は、次ページ(http://wp.me/p25BsW-3sI9)へ GO だ!

    参照元:indy100、IQ Research、Lone Mind(英語)
    執筆:小千谷サチ
    Photo:RocketNews24.