この車
初めて見たとき
想起したのは
初代RX7
![]() | ニューモデル速報 歴代シリーズ 初代サバンナRX-7のすべて 0円 Amazon |
だったらいいそのこと
ロータリー搭載してはどうだろうか
サイズは昔の12Aクラスのノンターボ
顔はこのままでもいいが
リトラクタブル式ヘッドライトには今はできないので
いかにもRX7風のデザインにしてもらえるともっと嬉しい。
ブレーキはちょっといいやつつけて
ロータリーは軽さが命なので
ロードスターの爽快さは継承されたまま
パワーは現行の1.5L よりはるかに上
初代RX7のコンセプトを復活させた史上最強の軽量RX7が完成する
それで1年後には
ターボモデル追加で
RX3並のやばい車に仕上げてほしい。
まあ絶対実現しないだろうが
余談だが
エンジンスワップ大好きなUSAでは
これのソフトトップ版にFlyin’ Miataというショップが
V8を搭載している
窮屈そうだけど
All the Details on Flyin' Miata's New 525-HP V8 Swapped MX-5より



