以前からやっておいた方がいいと思っていたズボンの裾上げをようやく実行することができた。
多分このスーツを買ったときは、ややかかとの高い靴を履き、その時ちょうどよくなる長さに裾上げしたのだろう。ところが最近履いているローファー系の靴だと相対的にちょっと裾が長くなった。
そう思いながらも車通勤で、屋外を歩く距離が短かったので何とか誤魔化しそのまま履いていた。しかし、今回鉄道で通勤を始め公共の道路を毎日1時間歩くとなると雨天時に裾が泥だらけの地べたと触れるという事態になりかねなくなった。
今朝偶然にも洗うと皺だらけになってしまうズボンのアイロンがけを行った。これも通勤手段を変更したことにより、あまりにも皺だらけのズボンではかっこ悪いと思ったからやったのだが、この機を逃したら次はいつになるかわからないと思い、アイロンを使って裾上げできるテープのようなものがあったので、これで裾上げを実行した。
本来なら以前裾上げしてあった糸を解いて余分な部分をカットしてからテープで接着するのだが、めんどうなので裾をそのまま内側に織り込んで無理やり形を整えた。ダブルの裾部分を内側に折り込んだような状態だ。

それにしてもひと昔前のスーツ、もしかしたらさらに以前かもしれないが、と今のスーツでは裾幅に大きな違いがある。個人的にはスリムなスーツはもともと細い自分の体が更に細く見えるのですきではない。さらに実用面でも腰回りがスリムなデザインは動きやすいとはいいがたい。
しかも、上着が3つボタン。これが復活したときはこれからは3つボタンじゃないとかっこ悪いと思ったのだが、今となっては3つボタンのスーツは何処へという感じである。
まあ、こんな風に流行を作らなければファッション製品全般の売れ行きを持続させられないのだろう。これが資本主義ということなのだろうが、いっそのこと消費主義と名称を変更したらどうだろうか。
Clover ストレッチすそ上げテープ 黒 68-209/Clover

¥518
Amazon.co.jp
Clover ストレッチすそ上げテープ 白 68-205/Clover

¥518
Amazon.co.jp
多分このスーツを買ったときは、ややかかとの高い靴を履き、その時ちょうどよくなる長さに裾上げしたのだろう。ところが最近履いているローファー系の靴だと相対的にちょっと裾が長くなった。
そう思いながらも車通勤で、屋外を歩く距離が短かったので何とか誤魔化しそのまま履いていた。しかし、今回鉄道で通勤を始め公共の道路を毎日1時間歩くとなると雨天時に裾が泥だらけの地べたと触れるという事態になりかねなくなった。
今朝偶然にも洗うと皺だらけになってしまうズボンのアイロンがけを行った。これも通勤手段を変更したことにより、あまりにも皺だらけのズボンではかっこ悪いと思ったからやったのだが、この機を逃したら次はいつになるかわからないと思い、アイロンを使って裾上げできるテープのようなものがあったので、これで裾上げを実行した。
本来なら以前裾上げしてあった糸を解いて余分な部分をカットしてからテープで接着するのだが、めんどうなので裾をそのまま内側に織り込んで無理やり形を整えた。ダブルの裾部分を内側に折り込んだような状態だ。

それにしてもひと昔前のスーツ、もしかしたらさらに以前かもしれないが、と今のスーツでは裾幅に大きな違いがある。個人的にはスリムなスーツはもともと細い自分の体が更に細く見えるのですきではない。さらに実用面でも腰回りがスリムなデザインは動きやすいとはいいがたい。
しかも、上着が3つボタン。これが復活したときはこれからは3つボタンじゃないとかっこ悪いと思ったのだが、今となっては3つボタンのスーツは何処へという感じである。
まあ、こんな風に流行を作らなければファッション製品全般の売れ行きを持続させられないのだろう。これが資本主義ということなのだろうが、いっそのこと消費主義と名称を変更したらどうだろうか。
Clover ストレッチすそ上げテープ 黒 68-209/Clover

¥518
Amazon.co.jp
Clover ストレッチすそ上げテープ 白 68-205/Clover

¥518
Amazon.co.jp