今日は午後のクラスのテストが実施された。
その他特に変わったことはなかったが、一部の生徒は卒業後の進路についてようやく重い腰を上げ始めた。もう少し早期にというか、来日当初から真剣に進路指導をしていれば日本の事情を何も知らない生徒も真剣にそれに取り組んでいたのかもしれないが、勤務先の専門学校はそういうことはしていなかったようだ。生徒の方も2年間の学生ビザを取得した安堵感と生活のためのバイト探しなどに放浪されて、来日早々2年後の進路について考える気分でも状況でもなかったのだろう。
それはさておき、今朝通勤時に気づいたことがある。
そもそも、自家用車通勤を止めて鉄道を利用したのは、運動不足解消だった。これが主目的なのだがもう一つ副目的があった。約3ヶ月間、運転しながら聴き流していた漢語CD、これが列車内でなら本を見ながらCDを聴けるので少しは頭に入るのではと期待したのだ。
一つだけ問題があった。老眼だ。極度の近視なので、本を読むときは眼鏡をはずさなければならない、これが面倒なのだ。以前遠近両用メガネも試したが、どうもしっくりこなかったのであまり使わなくなってしまった。そこでふとひらめいた、別に車を運転するわけではないので、通勤時にメガネは不要なのだ。まあピントの合っていない画像のような世界を受け入れることができれば、とくに不都合なことはないではないか。
そんなわけで、通勤時は裸眼でを実行することにした。
みんなの日本語 初級I 第2版 本冊/スリーエーネットワーク

¥2,700
Amazon.co.jp
みんなの日本語初級I 第2版 教え方の手引き/スリーエーネットワーク

¥3,024
Amazon.co.jp


通勤に利用している鉄道車両内に俵型のコロッケもあった。
俵型のコロッケというとどうしてもデパートの食堂のメニューにあったカニクリームコロッケを思い出してしまう。
その他特に変わったことはなかったが、一部の生徒は卒業後の進路についてようやく重い腰を上げ始めた。もう少し早期にというか、来日当初から真剣に進路指導をしていれば日本の事情を何も知らない生徒も真剣にそれに取り組んでいたのかもしれないが、勤務先の専門学校はそういうことはしていなかったようだ。生徒の方も2年間の学生ビザを取得した安堵感と生活のためのバイト探しなどに放浪されて、来日早々2年後の進路について考える気分でも状況でもなかったのだろう。
それはさておき、今朝通勤時に気づいたことがある。
そもそも、自家用車通勤を止めて鉄道を利用したのは、運動不足解消だった。これが主目的なのだがもう一つ副目的があった。約3ヶ月間、運転しながら聴き流していた漢語CD、これが列車内でなら本を見ながらCDを聴けるので少しは頭に入るのではと期待したのだ。
一つだけ問題があった。老眼だ。極度の近視なので、本を読むときは眼鏡をはずさなければならない、これが面倒なのだ。以前遠近両用メガネも試したが、どうもしっくりこなかったのであまり使わなくなってしまった。そこでふとひらめいた、別に車を運転するわけではないので、通勤時にメガネは不要なのだ。まあピントの合っていない画像のような世界を受け入れることができれば、とくに不都合なことはないではないか。
そんなわけで、通勤時は裸眼でを実行することにした。
みんなの日本語 初級I 第2版 本冊/スリーエーネットワーク

¥2,700
Amazon.co.jp
みんなの日本語初級I 第2版 教え方の手引き/スリーエーネットワーク

¥3,024
Amazon.co.jp


通勤に利用している鉄道車両内に俵型のコロッケもあった。
俵型のコロッケというとどうしてもデパートの食堂のメニューにあったカニクリームコロッケを思い出してしまう。