スイスへの「自殺旅行」が4年で倍増、調査で判明
[チューリヒ 21日 ロイター] - 安楽死が目的でスイスを訪れた外国人が、2009─12年の4年間..........≪続きを読む≫


飛び込み自殺をするなといいたい

死んでまで人に迷惑をかけてほしくない


こういうことが日常的に発生している現実

なぜ自殺をしないようにするための対策という方向に舵をきろうとするのか



それよりもっと現実的な解決策として
SF小説なのではすっかりおなじみを自殺ほう助マシーンを設置すればいいとおもう。

日本はある種、先進性特殊性併用変態主義的資本主義社会なのだから

快適な自殺ほう助マシーンを開発し設置することで

日本人としての独自性が誇張されることは間違いない


合法的な自殺が公認されれば

自殺に見せかけて他殺という恐ろしい犯罪も

その機会が減少する



全自動自殺ほう助マシーンが技術的かつ倫理的に困難なら
自殺ほう助相談センターの設置はどうだろう

死にたいけどどう死んだらいいかわからないから

生きている、そんな人は朗報だろう


ヴェルダン 柳刃庖丁 240mm OVD-163/下村工業

¥4,320
Amazon.co.jp






相談の過程で

生きているのも悪くないとおもうこともあるかもしれない

おっと偽善的文、上記2行削除



ただ人が多いことにより獲る利権があまりにも多い現代社会で

人口減少につながりかねない自殺ほう助マシーンは

そういう既得権を有する権力者の利害と相反するので

設置されることはないだろう。

倫理ととか道徳上の理由とは無関係に




ロゴス(LOGOS) 30m・ガイロープ(直径4mm×30m) 71993209/ロゴス(LOGOS)

¥1,274
Amazon.co.jp