溢れる想い 骨肉腫と闘う闘病日記 -12ページ目

溢れる想い 骨肉腫と闘う闘病日記

2015年に左腸骨に骨肉腫が見つかり、その闘病日記や食事に関する日記を書きたいと思いました。

誰かの勇気や希望、参考になればと思います。

パパママで頑張ってUPします(*^ー^)ノ

お久しぶりです。

2回目の治療までの間、数日間外泊しておりました。

明日から2回目の抗ガン剤、そして最後の治療です。

今日の採血は、白血球以外は素晴らしい数値まで回復してくれていました。

これも、様々な免疫力を上げる為に積極的に摂取している食べ物達、それを料理してくれたり、選んで買って来てくれる嫁さんのお陰だと、今回の抗ガン剤をしてみて凄く感じました。

しかし、好中級だけ1000を切っており、外泊出来ず。

ノイトロジンを打ち、明日からの抗ガン剤をどうするかと、待っていると、先生はするという回答でした。

しないと言われたら、ここで2回目の治療を断ろうと考えていました。

さすがに白血球を回復しないし、このまま待っていても、、

しかし、やることになったため、今回は神様がやった方が良いという道に導いてくれたのかなと思いました。

そして、無理を言って、外泊もさせて貰おうと思っていましたが、一番上の兄ちゃんが熱を出して幼稚園から帰って来ました。

病院でゆっくりしなさいと言うことかなと。

道は自分でも切り開いていけるものですが、今回はなるように、良い方向に導いて貰ったのかなと感じています。

明日から2回目の治療を頑張って、上2人の幼稚園の運動会に間に合うように退院して、また元気に仕事に戻れるよう、頑張りたいと思います。