脱ヘタレコーチのしもまなです^^



アラサーでヘタレでズボラでも

楽しみながら自分磨きを続ける方法を

お伝えしています。



なぜ、今この内容をお伝えしているかというと、

アラサーの今こそ、自分磨きを始める・続けるベストタイミングだと思うから!!




家族ができて子どもができて

やっと少し手が離れてきつつある。



30歳をすぎて、

めちゃくちゃやっても健康だったときとは

違って

少しずつ老化してるんだな~と感じるようになってきて。




今こそ、

自分や家族のライフスタイルにあった

いい習慣を定着させたいときなんじゃないでしょうか♪



整理整頓して、すっきり片付いたリビングやキッチンで気持ちよく過ごすこと。

毎日のストレッチなど運動をすること。

身体にいいものを食べること。

新しい趣味や習い事をして、楽しむこと。

新しい学びをして成長すること。




どんなことでもいい、自分の好きなことをして

自分の一部にしていくことを

「自分磨き」と位置付けています。




これから先の人生を想像したときに

今のまんまでいい♡

と思えるひとには必要ありません。




でも3年後、10年後をイメージして



「今のまんまは嫌!」

「今と同じ悩みを数年後も抱えてると思うとグッタリだわ・・・」



と思うひとには

ぜひ、今から「自分磨き」を初めてほしいです。





やればやっただけ絶対変わるから!




ありきたりな言い方だけど

今が人生で一番若い日です。




今日何をするかで

今ある悩みが明日には変わるかもしれない。




もうそのことで悩む時間を無くしたら

その分、時間を別の好きなことに使えます♡



私は、ヘタレでズボラで後回しグセがひどくて

何やっても三日坊主だし、100かゼロかって考えちゃうし




そんなだから自信もないし、うらやんでばっかりで

めっちゃネガティブでした。




運動苦手だったから

長年痩せたがってたけど

運動しなくて痩せられる方法を探しまくってました。笑




ついにジョギングや筋トレをはじめても

まぁ続かない。笑


嫌で嫌で仕方がなかったんです。



でもそんな私でも

未来会議ノートをつかったこの方法で

楽しく自分磨きを続けられるようになりました♡



1週間の運動時間0分

歩くのすら嫌がってたのに

今では最低でも毎日30~45分は

運動する人に変わりました!



2年前の私が聞いたら

驚くと思います。



未来会議のノートを付けて

自分磨きをする方法は

楽しいから続くんです♡



私と同じ、ヘタレでズボラさんにこそ、

「自分でも変われた!続けられた!楽しい!」

と思ってもらいたくて

お伝えしています^^



人生が80年とも100年ともいわれる時代です

長いですよね~


その長い期間を

悩みまくったり、自分が嫌いな状態で過ごすなんて

辛いと思います。



やっぱりせっかく生まれてきたんだから

・楽しみたいし

・なんでも経験してみたいし

・成長する喜びを味わいたい!!



さらには、

自分の好きな分野を学び、それで社会に貢献できたら

素晴らしいな~と思うんです。



そのためのファーストステップが

自分磨きと思ってます♡



悩んで止まってる時間を終わりにしませんか?



そろそろ自分の人生を

もう一回プランニングしなおしてみる時期かも♡



自分磨きが続けられれば

今よりもっともっとあなたの可能性は広がるんですよ~!!



てことで、今日は

「なんで自分磨きが必要なの?」

を書きました。


次回は、

「自分のために好きで始めたことなのに

続かないのはなぜ?!」

を書く予定です。



最後までお読みくださりありがとうございました!