こんな自分をそろそろやめたいって、
思っていませんか?
・とにかく自分に自信がない
・すぐ飽きちゃう、すぐやめちゃう
・後回しぐせがある
・ずぼら
・ヘタレでココロが折れやすい
・すぐに人と比べちゃう
・そして落ち込む
・どうせ自分なんか、って思っちゃう
・心配性で、心配事が起きる前から不安になっちゃう
・やるなら完璧にやりたい
・100かゼロか、やるかやらないか、と極端な思考
こんなんばっかりで
自己嫌悪・自己否定が続くから
どんどん自信を失うっていう
負のループ。。。
これ、全部私だったんです。
こんな状態だったら
何しても上手くいかない!!
新しいことなんて挑戦できないし
勇気を出して一歩踏み出しても
継続できるわけがないですよね
ここから抜け出して
反対の、いいループに入るには
決めたことを続ける
=脱3日坊主
するだけでいいんです!!
いいループ(循環・サイクル)の
イメージはこんな感じ
(未来会議ノートとコツで)
続く→自分への信頼湧いてくる
→自信つく→続ける→成果出る♡
→また続ける→成長する→
→無敵モード→新しいチャレンジ
→続く
というのが、いいループです♡
やればやるほど
楽しくなって
またやりたくなる♡
この状態が続くと
こんな風に変われます
・決めたことが続く
・習慣にする力がつく
・継続力がつく
・自信がつく
・自分を信頼できる
・どんどん新しいことに挑戦できる
・成長する
・他人と比較しなくなる
・人間関係の悩みが減る
・時間が増える
と、いいこと尽くしの
しなやか美心(びじん)になっちゃうんです
じゃあどうするのかというと
簡単3ステップにしました!!
①理想の未来の設定
=ゴールの設定
②スモールステップの計画づくり
③未来会議ノートで振り返り
(1日5分)
基本的には
ノートに書いて、
書いたことを実行する
これだけです
ノートを書くことで
脱3日坊主できて続けられる3つのコツです
①ゴールを明確にして、忘れない効果
ゴールを明確にすることは
未来を設定することと同じです。
人は見ている方向に進んでいくので
こうなる!というゴールを
いつも意識して
そこを見ながら進めていくことが大事です
②続かない原因がわかる効果
三日坊主で多いのは
・やりたいのに行動できない
・やめたいのにやめられない
の2パターンです。
これには
今までの記憶や思い込みが
関係しています。
・やりたいのに行動できないパターンは、
やるメリット<やらないメリット
という記憶や思い込みになっています
やらない方が自分にとって都合がいいから
やりたいのにできない、となります
やめたいのにやめられないパターンは、
やめるデメリット>続けるデメリット
という思い込みや記憶が強い場合があります。
未来会議ノートを書くことで
自分がとらわれている記憶や
思い込みに気づいて、
変えていくことができます
③質問の効果
くよくよ思い悩む時間や
言い訳する時間を減らすには
考えていることを
ノートに書きだすのが一番効果的です^^
「じゃあどうする??」
と質問するクセをつけることで
行動が続くようになります!
私がもともと
続かない、ヘタレ、ずぼら、心配性
なのに人と比べて落ち込む
そして100かゼロかの思考で
変なところだけ完璧主義
というめんどくさい性格だったので(笑)、
続ける、っていうそれだけで
すごく大変だったのは
想像しやすいかと思います。笑
なのでそんな
めんどくさい性格の自分でもできるように
簡単で
楽しくする
ハードルを下げる
とにかく自分に甘くする!!
が合言葉です。笑
何もしないよりも
思いついた何かを
ちょっとでもしていくことができるので
変化を感じられる方法です♡
自分に厳しくしないと
どんどんダメになりそうで
不安に思いがちなんですが、
自分に厳しくして
ハードルを上げて、
続いたことってありますか??
きっとないはず・・・
あったらここまで
この記事をお読みいただかなかったですよね。笑
めんどくさい性格の人が
三日坊主になりやすい
大きな原因のひとつは
最初からハードルを上げて
求めすぎちゃうからです。
なので、ちょこっと、
甘やかしてみるのを
試してもらいたいんです♪
(甘やかし方にもコツがあります♡)
またもう一つの特徴として、
『即効性よりも
マイペースを優先します』
サービスの提供者として
ここは悩みどころで、
早く結果がでる方がいいはず
という思いももちろんあります。
でも、
数日で身についたことというのは
忘れるのも数日になってしまいます
続けることや
習慣化することを通して
人生が豊かになるっていうことも
感じてもらえたらと思って講座をしているので
即結果を求めるのではなくて
過程も楽しんでもらいながら
マイペースで、
本当の目的を達成できるようにお手伝いさせていただきます。
続ける力というのは、
自分をコントロールする力です
このパターンだと失敗する、
でもこう対応すると復活する、
などなどの
自分の取り扱い説明書をつくるための
データを蓄積していく作業なんです。
だから、時間がかかっても
マイペースでも、
試行錯誤したぶん
どんどん自分のコントロールがうまくなって
どんなことでも、習慣化させていけるようになるんです
なので、
即結果を出したい方、
最短でたどり着きたい方、
には、こちらの講座ではない方が
良いかと思います。
また、コツコツするの大好き!大得意!
な方にも不要な講座です。(笑)
ヘタレでずぼらで、
自分に自信がなくて、
100かゼロかの思考があって
そんなメンドクサイ自分を
変えたい!
脱3日坊主したい!!
という方に
受けていただけると嬉しいです
【目次】
・全ての悩みはプロローグ
→悩みから発掘できるものと、掘り出し方
・ネガティブな感情との付き合い方
→頑固な岩子ちゃんを味方につける
→おブス感情のデトックスの仕方
→無敵モードになる方法
・脳の仕組み(RAS)を活用する
→なりきらないと損!
なりきることのすごい効果
・未来会議ノートの書き方
→未来の私を設定する
→なんでこんなことをするの??
・ピクニック思考で過程を楽しむ
→ヘタレでも行動が続く秘密
→行動に対してのイメージを変える
→習慣化しやすい行動計画の立て方
*フォロー内容*
【1ヵ月で脱3日坊主!】
セッション内で1つ、
脱3日坊主したい内容決めます。
一か月、ノートの書き方と
続け方をレクチャーさせていだきます。
・オンラインのzoomを使います
・完全マンツーマンです
・所要約2時間。時間に余裕をもってお申込みください♪
・一か月フォローでノートの書き方をお伝えします
・一か月、たくさん質問してくださいね♪
・あなたの書き方のクセに応じて、書くべき質問をアドバイスさせていただきます
・内容はあなたのお悩みに応じてカスタマイズします
・受講費は5,000円です
→コロナに負けない!期間限定価格で3,500円です。
何度も書いていますが、
自信がない、は
=自分を信じられない、
ということです
悲しいですよね
反対に
自分を信じることができれば
どんなことでも上手くいきます。
自分を信じられないひとが
信じられるようになるための
簡単な方法。
誰も巻き込まなくても
ひとりでできる自信のつけ方。
それが
決めたことを継続することです。
脱3日坊主で
自分との約束を守ってあげましょう!
コツは、
・好きになること
・やりたい!の状態になること
・簡単なこと
です♡
3日坊主で困っている行動を
脳と行動へのWのアプローチで
「好き・やりたい・簡単」の
状態にかえていきます!
脱3日坊主をすることで、
好きなことどんどんして♡
家族も子どもも自分も笑顔にする♡
やりたいことをやる人生。
人生を思いっきり楽しんでるとこを
背中で見せてあげられる
そんな
しなやか美心ママ仲間を増やしたいと思っています
あなたとお話できるのを
楽しみにしています♡^^
☆追加セッション
体験・お試しセッション
についてはこちら
→お試しセッション・体験セッション・リピーター様の追加セッションについて