3連休はどうでしたか?

梅雨が長くてじめじめですね~><

 

 

雨が降らなかった連休の3日目を狙って

今年もあじろ浜へ行ってきましたラブラブ

 

 

 

image

 

 

 

去年も一度行ったんだけど

鹿児島ってすごい!!魅力的すぎる!!

と感動した出来事のひとつが、この海。

 

 

 

去年と違って今年は雨で透明度が低くて。

 

 

10段階中5の透明度。

 

 

そして太陽が出ていないから

とにかく寒かった~><!!

 

 

 

海大好きで多少の寒さはものともせずに

バンバン潜りにいく私ですが

指先がかじかんで、

「タイタニックのジャックはこうして死んでいったんだな・・・」

と実感できるくらいの冷たさでした。

 

 

残念すぎるので、

本来のあじろ浜の実力はこんな感じ!

 

↓↓↓

 

image

 

image

image

image


晴天で透明度が高いとこんな感じなんですよ~!!

 

 

 

ああ癒される♡♡♡

 

 

 

 

 

image

 

あじろ浜っていうのは、

カツオで有名な枕崎の近くの

坊津ってとこにあります。

 

 

image

 

あじろ浜は、

カツオで有名な枕崎の近くの

坊津(ぼうのつ)にあります。

 

 

鹿児島の端っこですよね~!!

 

 

港から船に乗って、

砂浜のあるプライベートビーチっぽいところに

連れていってくれるんです♪^^

 

 

 

端っこだし、奥まったところにあるからキレイなんですかね~!

 

 

image

 

 

とにかくめっちゃ寒いけど

負けずに泳ぎましたよ~!

 

 

 

今年は何がすごかったって、

双子がシュノーケルを使えるようになってたこと!

 

 

 

去年は口でマスクで鼻がふさがれるのと

口で呼吸が上手くできなかったのに、

 

 

(普段めっちゃ口呼吸のくせに、

なんでやねん!って思ってた。笑)

 

 

 

今回は練習してなくても

説明しただけで使えるようになっていてびっくり!!キラキラ

 

 

 

 

1年で成長したなぁ~

 

 

 

めっちゃ寒がる双子を無理やり浮き輪に乗せてw

お魚を見せたら

めっちゃ喜んでくれましたラブラブ

 

 

 

 

沖縄と同じくらい

色んな魚がいて

カラフルでキレイなんです^^

 

 

 

夕方には透明度が上がってくるよ、と船の人に言われてたんですが、

13時すぎから既にどんどん変わってきていて、

海が澄んできて視界がクリアになるのがわかるくらいでした

 

image

 

去年と違って全体的にグレーの海だったけど

それでもめっちゃ癒された~!!

 

 

来てよかった!!

自分の中のごちゃごちゃや

いらないものを流せた気がしました。

 

 

 

また8月にも行きたいな~

 

 

で、帰ってきたあとは

夏祭りに参戦!!笑

 

 

 

image

 

 

6月灯っていうお祭りで、

7月の15.16日に開催されます。

 

 

 

去年もそうだったんだけど

鹿児島なのに

麻布十番祭りくらいの人出です。

 

 

 

ものすごい多くて、

混雑してるところは進めないレベル。

 

 

鹿児島で、夏祭りと言えば!、な感じなんでしょうねキラキラ

 

image

 

image

image

image

 

 

双子もかき氷食べたり、

わたあめ食べたりと

満喫していました♡

 

 

よかったよかった♡

 

 

(親はヘトヘトで即寝落ちでしたw)

 

 

いっぱい遊んだから今日からまた頑張れそうです♡^^

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました!