今朝、幼稚園に送った帰り道、
歩きながら食パンを食べてるお姉さんとすれ違って、アニメみたい~(セーラームーンのうさぎちゃん)と思ってたら
次に、曲がり角から
大きい茶色の犬が
ひとりで歩いてきました
ゴールデンレトリバーの大きさで
完全な大型犬だから、
お散歩紐つけないなんて~!!
とびっくりしてたら
飼い主らしき人が
曲がってこない!!
あれ?!
今のまさか
放し飼いじゃなくて
迷子のわんちゃん?!
って思った時には
もうだいぶ先に行っちゃってて…
つかまえてあげたらよかったのかな~><
いやでも
大型犬だし
足早かったし
顔もちょっと怖かったから
動物好きの私でも
捕まえるのには勇気がいる感じだったんだけど…
ぁぁ~、どうすればよかったんでしょう><
っていうモヤモヤする朝です。。
ヘタレ女子でも気づいたら成功できる
ずぼらノート術
しもまなです!^ ^
ずぼらノート術について
動画で話してる様子は
今日はズームでオンライン朝活をしてました♪
私用で間が空いてしまって
1か月ぶりくらいだったのですが、
めーっちゃ有益な時間をもらえました♡
・どうやったらFBを心が折れずに続けられるか
・FB投稿するときに、何を考えて投稿してるか
・なぜ筋トレが続かないか
・筋トレが楽しくなるマインドとは
・AKB効果で応援したくなる話
とかとか!!
今日の私にとって
響く話が多くて
すごい有益で
モチベーションアップになりました~!!
響く話が多くて…
って書いたんですが、
最近、
探してる答えそのものに
出会うことが多いんですよ~!!
昨日シャワーを浴びてるときにちょうど
考えてたんです
「フェイスブックやブログの発信って
自分が楽しい!だけじゃ
なんか足りない気がする~
なにがあればいいんだろ??」
って。
その時は、
これだ!!という答には
行きつかなかったんですが、
翌朝の朝活で話題になったのが
FBの投稿の仕方だったんです。
しかもこれ、私主導で聞いたわけじゃなくて
たまたま話の流れでそうなったんです~!
結局、前日の夜に疑問に思ったことが
翌朝に解決するという!!
自分で調べたとかじゃなくて
答えが向こうからやってくるんですよ~!!
なんかすごくないですか~♡
最近ね、この答えがどんどん
やってくるのが増えていて
それがなんでかな
って考えると
ずぼらノートなんですよね!!
毎日ノートに書いてるから
欲しいものにめっちゃフォーカスしてるから
すぐに答えに出会える。
というかね、
「これが求めてた答えだ!」
って気づく感じです。
今回の例みたいに、
FBの疑問が
FBの答えとして帰ってくるパターンばっかりじゃなくて。
FBの疑問が
バレーボールの流儀に見つかって
「ぁぁ~これもFBの疑問と同じだわ!これで解決できるかも!」
ってなることもあるのが
面白いところなんですよ~^^
アンテナ力(りょく)、とでもいうのかな。
受け取る力で
これがヒントかも!答えかも!って、
キャッチする力なんですよね~!!
ずぼらノートを書いてて楽しいのは
アンテナ力が強力になって
欲しい答えや閃きがどんどんきて
それを実行するから結果がでて楽しいんですよね~^^♡
なにをどう受けとるかで
人生大きく変わっちゃいますもんね~
良かったら、まずは今日一日、
「○○の答えが欲しい!
どこにあるかな?」
って思いながら過ごす実験をしてみてください♡
これだ~!って見つかる瞬間が
めっちゃ楽しいことを
体感してもらいたいです^^♡♡
それでは良い一日を♡
最後までお読みくださり
ありがとうございました!
しもだまなみ