ヘタレ女子でも気づいたら成功できる
ずぼらノート術
しもまなです!^ ^
ずぼらノート術について
動画で話してる様子は
『ブログが書けないんです』
『書く時間がなくて』
『こんなショボイこと…って思うと
投稿できなくて下書きになっちゃう』
『書くのに時間がかかりすぎちゃって』
『重い腰があがらなくって』
これね、
私が聞いた、ブログが
書けないお悩みです。
長友ようさんの
オンラインサロン、
チキン南蛮倶楽部で
ブログマラソン企画をさせてもらってるんですが
その時に教えてもらいました
みなさんね、
めっちゃいいこと書かれてるし
面白いし
学びも気づきもある記事だし
すごくいいなぁ~って
拝見してるのに!!
でね、これ
『ちゃんと書かなきゃ』
みたいのが
強すぎる気がしたんですね
しかも、
ちゃんと、の定義がちゃんとキマッテない。笑
これだとちゃんとした記事が
なんなのかわからず、
そりゃ書けないよね><
で、私は思ったんですよ
みんなもっと
サラっと書けばいいんじゃない?
長くなくてもいいし
短くても大丈夫だから
ササっと投稿しちゃえばいいのに~!!
私、ブログマラソン企画で
125人のブログを拝見しています
文面が
長い方もいれば
短い方もいますが
短くて不快に思ったことって
一度もありません!!
FBの一言みたいな、
ほんの20文字くらいでも
驚くほど不快じゃないですよ!
むしろ凝縮されてて
分かりやすい
面白いし
伝わります
今って情報がありすぎだから
短くまとまってたら
むしろ嬉しいですよね~
そういう私も
いつもついつい長くなるし
この記事もすでに800文字こえてるし
憧れのブロガーさん(ようさんとか♡)は
いつも長めにちゃんとした記事書かれてるし
とまた、
比較しそうになるけど、
ちょっと待って!!
そもそも、
何でブログ書きたいんだっけ???
あなたのブログを書きたい目的って
なんですか??
私は、私のブログを読んで
・読んでよかった
・会いたい
・ずぼらノートでかわるかも?!
・ちょっとハッピー
・なんか動いてみよう
などの気持ちに
なってくれたら
めっちゃ幸せなんですね♡♡♡
(おこがましくてすみません><)
そのためには、
ブログがちゃんとすることが
大目的じゃないよね?!
読んで少し笑って
ちょっとハッピーになってもらうには
ちゃんとしてなくても
面白ければいいよね!!
それでもなお、
ちゃんとしたがる私たち。笑
なのでね、私が率先して
ちゃんとしてなさそうだけど
サラっとUPできる記事を書こう!
そんで継続できて、PVがあがったら
実績として紹介できるんじゃない?!
そしたらみんなも
ちゃんとしなくてもいいんだぁ~
となって
気軽に記事を書けるようになるかも!!
ってことで
・短め
・さらっと
な軽め記事の更新で
PVを上げることを目指して
自分と誰かを勇気づけよう!
の企画を勝手にやりまーす♡^^
ぁ!!
一緒にやってくれる方も
募集中です♡♡^^
最後までお読みくださり
ありがとうございました!
しもだまなみ