ヘタレ女子でも気づいたら成功できる
ずぼらノート術
ヘタレ専門コーチ
しもまなです!^ ^
ずぼらノート術について
動画で話してる様子は
最近ふと思ったんですけどね。
「私めっちゃヘタレでして~」
みたいな話をよくするんですが、
「意外です~!」
って言ってもらったことない!!
誰ひとり!!笑笑
正真正銘のヘタレだからこそ、
「ヘタレに見えないね」とか
言ってもらうのが
憧れだったんでしょうね。笑
今日も夕飯のヒレカツを作ろうとして
うっかり鍋敷きを燃やしました。
前日にも少し油を使って
今日もヒレカツで使う予定だったから
油を鍋に残しておいたまま
鍋敷きの上に置いたんです
熱かったから
くっついちゃってたんですね~
気づかずそのまま火にかけちゃいました。涙
鍋を持ち上げてるのに
鍋敷きが落ちないなんてアリエル?
煙が出てるのに
油の温度低いな~と思ったら、
鍋敷きが燃えてる煙でしたよ~
ニトリの冷蔵庫にくっつく鍋敷きで
気に入ってたのに…
とまぁ、こんだけずぼらだと
意外!って言われるワケないですよね。
でも、こんな私でも
ずぼらノートは続いてるんですよ~
意外ですよね??
超のつく快楽主義者なので
楽しいことしかやらないのに。
ずぼらノートは
楽しいから続いてるんですよ~♡
何が楽しいかというと、
・頭がすっきり♡
・問題解決する
・閃きやアイデアが湧きまくる
・↑を実行できる
・実行するからミラクルが起きる
いいこと尽くし!!
なので、どんどんノートを
書きたくなっちゃうんですよね~
ずぼらすぎて、ノートが続くか不安です。
って言われます。
その気持ち、分かります!
でもまずここは、
ケーキの話をします♡
ノートを書くことを
ケーキと置き換えて考えます。
ケーキを食べたくなるのは
「美味しい~甘い~♡」
を感じたいからですよね?
美味しいを感じたい!
↓
ケーキを食べる
↓
美味しいを感じられた
欲求が満たされたら
次に同じ欲求が湧いたとき
前回と同じ満たされた行動をとります
なので
「ノート書いてよかった~♡」
を毎回感じられたら
どんなに止められても
ノートを書くようになれます
だからこそ!
未来の私の存在が必要なんですよ~
ただノートを書くだけだと
落ち込むパターンもあるけど
未来の私が励ましてくれたら
それだけでも、
「書いてよかった♡」となりやすい♪
人は楽しかったり嬉しかったり
欲求が満たされれば
次も同じ行動を繰り返します
その作用を上手く使えば
ノートを続けることはもちろん、
どんなに続かないことも
できるようになっちゃうんですよ~♪
苦労して努力して我慢して耐えて
やっと手に入れた~!!
っていうのも嫌いじゃないけど
あれ?楽しくやってただけなのに
いつの間にか手に入っちゃった♡
みたいなパターンが好きっていう
私と同じタイプの方は
ずぼらノート、ぴったりですよ♡笑
最後までお読みくださり
ありがとうございました!
しもだまなみ