キラキラキラキラキラキラ

 

ヘタレ女子でも気づいたら成功できる

ずぼらノート術メモ

 

しもまなです!^ ^

はじめましての方はこち←

 

ずぼらノート術について

動画で話してる様子は

→こちら テレビ

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

昨日のお風呂のときに、

私が先に出て夕飯準備をしてたら

双子がお風呂で

めっっっちゃ楽しそうに

キャッキャいってる声が聞こえるんですね~

 

 

かぼちゃの煮物を皿に移しながら

微笑ましいな~と思っていました

(この時点ではまだゆとり♡)

 

 

テーブルセットを完了させて

お風呂に迎えにいったら

まさかの!

衝撃の光景が!!!

 

 

私のボディタオルで、

お風呂の壁を磨いてる~!!!ガーンガーンガーン

 

 

ボディタオルに

ボディソープをつけて

楽しそうに掃除してくれてた・・・

 

 

絶対明日

ボディタオル買いにいかないとガーンガーンガーン

 

 

てか!

これをやるのが

今日初めてだよね?!?!

過去にやったことないって言って!!!!!

 

 

と詰め寄りたかったけど

怖くて聞けませんでした。。。。笑

 

 




 

さてさて、

ずぼらノート楽しいよ~

とお伝えしております♡

 

 

私はめっちゃ楽しく

実現してきてるので♡

 

 

 

でもね、最初から、めちゃくちゃ楽しい~!!

となりにくい人もいらっしゃいます。

 

 

 

それはね、 

「未来の私」を

イメ―ジしにくいひと、です。


 

 

未来の私との対話ノートなので

イメージしにくいと

対話が続かなくて

書いてても楽しくない・・・

 

当然そうなりますよね。

 


 

 

でも、イメージしにくい方こそ

やって見てほしいです!!




 

 

 

簡単にイメージできる人は

普段から似たようなことが

脳内でできてるってことです

 

 

ワクワクしたり、

いい未来を想像することが

初めてじゃありません

 



 

でも全く想像できないんですー!!

って場合、

普段は脳内で何をみてるの?!?!

 



 

未来の私を想像するっていうのは

過去や現在の

いい部分をみることと

似ているんですよね

 

 



なので、もしかしたら

全く想像できない!

ってひとは

普段から、物事の

ネガディブな面や

過去の嫌だった思考を

繰り返し見続けてしまってる可能性があります

 

 

 

あとは、ほんとに小さな

身の回りのことを

放置しているパターン。



 

 

友達とランチにって

みんなランチだったから

ほんとは違うのが食べたかったけど

ランチにしちゃった、とか。

 



 

そんなこと?

って思うような

些細な要求が大事なんですよー!!!

 


 

些細な要求も満たしてくれないなら

大きな要求してもどうせ通らないでしょ、

って無意識にすねちゃってる可能性アリです!!

 

 


 

そんな時は

どんなに想像してみても

夢や理想の自分がなかなか

描けないんですよね~

 

 

 

未来が想像できない~><

そんな時は落ち込まずに♡ 




 

まずは身近で小さな希望を

いっこずつ、丁寧に

叶えてあげるといいですよ♡

 

 

積み重ねることで

「叶った♡」っていう気持ちが

どんどん湧くと

自然と大きな夢も描けるようになりますよ♡

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました!

 

しもだまなみ

 

 

 

LINE@はじめました!

URL→こちらをクリック

image
友だち追加