叶えたい夢について
ずぼらノートを書いてるとですね


なんかどんどん
身近なことが
気になってくることがあるんです




窓のさんの汚れが急に目についたり
洋服を整理したくなったり
書類を片付けたくなったり
あの人!という人に連絡したくなったり。



でね、一見これって夢に全然関係ないように思えるじゃないですか?



でも関係おおありなんですよー!!



こういう、身の回りのことで
モヤモヤしてることとか
見て見ぬふりしてることや
後回しにしてることを
そのままにしておかない方がいいんですよね。



本当はやりたい気がしてるのに
放置しちゃうってことは
自分のやりたい気持ちを
ないがしろにしてることと同じですよね?


自分の小さな夢(窓掃除したい)を
叶えられない状態で
大きな夢って叶うと思います?!



私はね、叶いにくいんじゃないかと
思うんですよー!



今日、カフェ行きたい!
今日、ハワイ行きたい!

どっちが叶えやすいかって
聞かれたら
カフェですよね?笑。



で、カフェ行きたい!→行けたー!
っていう成功体験が
自分の中でパワーになって
次の『したい』に向かって
行動できるんですよ♡



だから、自分の大きな夢に向きあって、
小さな夢(ってほどでもない、小さな望み)
が出てきたら、どんどん叶えてあげてください♡♡♡


小さな望みでも
叶うとすごくご機嫌になれます♡


そのご機嫌パワーで
次の夢を叶えられるんですよー!



未来の私が思いつかないって人も
まずは小さな、身近な望みを
探すところから始めるといいですよ〜!!