続かない原因を知って
楽しく行動しつづけられる行動の仕組み作り♡
行動分析学をつかったレッスンをしています
しもだです!^ ^
昨日は幼稚園の運動会でした!
台風がいったあとだったので
暑い&快晴!
ザ運動会っていうお天気で
清々しかったです
早起きして苦手なお弁当も頑張りました!
双子の好きなものづくし♡
初めて卵焼きに明太子を入れてみたんだけど、
明太子を真ん中に入れるのって意外と難しいんですね!
(料理上手じゃなくて
)

私は運動神経が悪いから
こどもの頃、運動会が嫌いでした!笑
かけっこで自分が遅いだけならまだしも、大縄とかリレーとか、皆んなに迷惑がかかるのがホントにやだったなぁ
でもこどもが頑張ってるとこを
見るのは楽しかったです♡
ただなんか、
運動会っていう一日で
ヒーローとそうじゃない人が決まる感じにモヤっとしました。笑。
うまく伝えられないんだけど、
毎日コツコツ頑張ってる人もいるのに
運動会で活躍するかどうかで
ヒーローになれたりなれなかったりが
不公平なような
でもそれだけ特別な日なんだなーって思ったり。
なんか親もそれぞれ必死で、
親の競技も盛り上がっていて面白かったです!!
来年も楽しみ\(^o^)/
目標達成のレッスンもマザーズコーチングも
現在はリクエストにより開催しています
お気軽にお問合せください
最後までお読みくださりありがとうございました!
モチベーションマネージャー
マザーズコーチングスクール認定マザーズティチャー
しもだまなみ