これ、ブログに写真あげていいのか迷ったんですが。。。

 

 

 

シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3


続かない原因を知って

楽しく行動しつづけられる行動の仕組み作り♡

 

行動分析学をつかったレッスンをしています
 

しもだです!^ ^

はじめましての方はこち←

 

シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3

 


 

 

トップにあげると見たくなくても目に入ってしまうので、

別の画像を載せました


 

問題なのはトップ画像じゃなくて、

迷ったのはこれ。

 

 

image

 

 

みてこれ~!!><

 

 

なんだと思います?!

 

 

 

 

洗濯槽の汚れです。。。

ひ~!汚い!

 

 

 

洗濯機をつかったら

ほぼ毎回‟ナノイー洗浄”とかいう

洗濯槽を洗うやつをやってたのに

一体なんだったの?!

 

というくらいの汚れがでてきた><

 

 

 

洗濯後、毎回1時間くらい

ナノイー洗浄とかって

勝手に回ってくれてたのは

無駄だったのかな・・

 

 

 

それだけじゃなくて

洗濯槽の掃除するやつも

やってたのに~!!

 

 

 

なんでこんなことになったかというと、

ある日急に思い立って

「ナチュラルクリーニング」

なるものをやってみたんです

 

 

 

image

 

 

薬局で、酸素系漂白剤を買う。

 

 

これで洗濯槽を洗うと

汚れがめちゃくちゃとれる!

と知って、やってみたら

先ほどの写真のように

ものすごい取れました

 

 

 

黒っぽいフワフワなゴミがいっぱいとれてから、

洗濯物が前よりキレイになった気がして

すごい爽快です♡

 

 

 

 

これからは洗濯機の洗剤をかうのは止めて

酸素系漂白剤で洗おうと思います!

 

 

 

ちなみに、ドラム式洗濯機は

縦型の洗濯機よりも洗いにくいみたいなので

「ドラム式洗濯機、ナチュラルクリーニング」

でググってよく調べてからやった方がいいですよ~

 

 

 

・40度くらいのお湯で洗う

・洗濯機のお湯洗いモードでもいい

・ゴミが詰まると困るので、すくって捨てる

 

 

私が気をつけたのはこのへんです!

 

 

 

洗濯機を洗ってナチュラルクリーニングに興味がでてきた^^

 

 

鹿児島で教えてくれる人に

出会いたいなぁ~♡

 

 

 

シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3

 

目標達成のレッスンもマザーズコーチングも

現在はリクエストにより開催しています電球

お気軽にお問合せくださいハート

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました!

 

 

モチベーションマネージャー

マザーズコーチングスクール認定マザーズティチャー

しもだまなみ

 

 

シェル3シェル3募集中の講座シェル3シェル3《行動力UP!!ブーストムービーづくり》
    理想をリアルにするファーストステップ


開催日程はこちらから