行動を続けないと意味がないって

わかってるんだけど

思う成果がすぐ出ないと

やめたくなっちゃうのが人間ですあせ

 

 

シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3
行動革命で理想をリアルに!
マザーズコーチング

行動分析学をつかったレッスンをしています

しもだです!^ ^

はじめましての方はこち←

 

シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3


 

 

 

無駄なことはしたくないし

失敗したくないし

傷つきたくない

 

 

 

そう思ってしまうものなんだって

脳の仕組みを知ってるだけで違う

 

 

 

脳は生命維持とか

生きるのに精いっぱいだから

なるたけ温存したいと思ってるんです

 

 

 

だから失敗しそうなことは

やりたくないし

痛みは避けたいし

継続するのも嫌がります

 

 

 

エネルギーがかかりそうで

やめたいと思ってるんです

 

 

本能的にあなたを守るために!

 

 

だから新しいチャレンジを

億劫に思っても

それはあなたのせいじゃなくて

脳が温存したがってるだけ

 

 

だから

そんなものと思って

やめたくなっても

守ろうとしてくれてるんだな

でおしまいにして

 

 

 

自分の気持ちにかまわず淡々と続けることが必要です

 

 

 

気持ちを大切にとか

やりたくないことはやらないとか

そーゆーのもいいけど

 

 

常に嫌がってる脳に従ってたら

何もよくなっていきません

 

 

何もしないなんて

良くても現状維持か悪化するだけですよね

 

 

 

心底嫌なのか

温存しようとしてる脳の考えなのか

自分で見極めていかないと

 

 

ただの甘やかしで終わってしまいますよ~!!

 

 

ちゃんと見極めて使い分けて

やるべきことは乗り気じゃなくてもやらないと!!

 

 

 

あとは行動科学をつかって

乗り気じゃないことを

乗り気になことに変えていければ

だんだん楽しく行動できるようになりますハート

 

 

シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3シェル3

 

目標達成のレッスンもマザーズコーチングも

現在はリクエストにより開催しています電球

お気軽にお問合せくださいハート

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました!

 

 

モチベーションマネージャー

マザーズコーチングスクール認定マザーズティチャー

しもだまなみ

 

 

シェル3シェル3募集中の講座シェル3シェル3《行動力UP!!ブーストムービーづくり》
    理想をリアルにするファーストステップ


開催日程はこちらから