行動革命で理想をリアルに!
マザーズコーチングと
行動分析学をつかったレッスンをしています
しもだです!^ ^
今朝のふたごの兄、ジロは
起きるなりご立腹でした
何かというと
朝ごはんに出てきた
オレンジが小さい!!
皮を向いてそのまま出しただけなので
これ以上大きくできない!
もともとこうなんだよ!
と言っても納得せず
朝ごはんを食べない構えw
子どもってほんと
私とは全然違う視点を持ってるから
なにが怒りポイントなのか
検討もつかないってことが多い~
結局、小さい=少ない
ってことだろうと思って
お代わりしていいよ?
というと
やっと納得して食べてくれました
後で夫に話したら、
「切る前の他のオレンジの大きさを見せたら
納得したんじゃない?」と。
なるほどそうだったかもしれない!!
夫は私よりも視野が広くて冷静なので
いつも助けられています
オレンジを食べて落ち着いたあと
「あんなに怒る必要はなかったよね」
とジロと話し合えました!
朝からもめたくないですね!w
ひとまずニコニコで幼稚園へ行ったので
よしとします♡
目標達成のレッスンもマザーズコーチングも
現在はリクエストにより開催しています
お気軽にお問合せください
最後までお読みくださりありがとうございました!
モチベーションマネージャー
マザーズコーチングスクール認定マザーズティチャー
しもだまなみ