プヨンとプリン経過 | おひさまありがとう

おひさまありがとう

愛犬レオとルイ。ルイが難病になりその闘病16日というわずかな命で虹の橋に渡ってしまいました。プヨンちゃんという保護犬の里親になりました。保護猫プリンも増えました。趣味の観劇感想も。井上芳雄さま太陽な存在です。

プヨンの足
とても順調ですニコニコ

なので先週土曜日に病院でシャンブ―してもらってサラサラ艶々になりました✨

でもね、帰宅してお昼寝のあと起きたら左後ろ足をピョンピョンと上げてまたもやビッコ引きになって焦りました💦


シャンプ―後お迎えに行った時に
トリマ―さんが一瞬目を離した瞬間、台から後ろ足が落っこちたの見ちゃったから
あの時にまたもや左足痛めたんじゃ(>_<)って…


でも翌日は普通に歩けてたので
精神的なものだったのかなぁ汗


とりあえず元気に歩いてます(*^^*)




ただ、一昨日
プヨンを引き取ってからはじめて下痢ぎみになりました。

それで昨日は病院に病院
念のため血液検査でアルブミンも調べてもらった。

血液検査はすべて正常値で問題なし。

急に寒くなったから体調崩したのかな?
一時的なものでしょうと。

治療は、胃腸の炎症抑える抗生剤と下痢止めと整腸剤の点滴&注射をして3日分のお薬をもらいました。


ブヨンは薬が効いて元気ひらめき電球













そしてプリン。
その前日に血液検査(猫エイズなど)と1回目のワクチンを接種してきた。
血液検査はまったく問題なし合格
体重は順調に950グラムニコ

先生から、とっても大人しくていいこに育ってるねとお褒めいただきました。

そして、ここまで育てたなら里親に出さないで飼っちゃいなよ~って言われてしまった(^^;

私もね、言われなくてもほぼその気にはなりつつあるのだけど問題はプヨンね。

とにかくプリンに過剰反応して落ち着きなくなっちゃうのでね(;´д`)



もう少し大きくなって慣れたら大丈夫なのかな?


プリンは、レオもプヨンも完全に自分の遊び相手と思ってるみたいだけど(笑)





籠入り娘w







ダンボ―ルで作った3階建ておうち(雑すぎるw)
プリンはけっこう気に入ってるみたいです♪




レオは今日シャンプ―でスッキリニコニコ



イマイチ緑のバンダナは似合ってないかな😅笑